全世界的に企業が人権リスクへ適切に対処する「人権デューディリジェンス」への注目が高まっており、
日本でも2022年9月に「責任あるサプライチェーンにおける人権尊重のためのガイドライン」の策定がされるなど、
各企業や組織が人権への対応は無視できない問題となっています。
自社の製品・サービスが自然環境汚染に影響している、日々の企業活動がハラスメントや差別、労働環境の悪化を助長してしまうという
リスクも考えられ、企業活動全てが人権問題に直接影響を及ぼす場合があることを理解する必要があります。
一方で、人権に対して適切に取り組むことで、
顧客との関係強化や、人材定着率の向上、生産性の向上、ブランド価値の向上、株式価値の上昇などプラスの影響が期待できます。
リスクを回避するためだけに人権問題に取り組むのではなく、新たなチャンスと捉えて取り組むことが重要です。
全ての
ビジネスパーソン
全てのビジネスパーソン
海外に製造拠点・
販売拠点を持つ企業の担当者
企業ブランドや信用を
丁寧に扱っていきたい企業の担当者
① ビジネスと人権の概要、背景がわかる
② 法律では定められていない企業が順守すべき事項が分かる
③ ESGやサステナビリティがなぜ重要とされているかの背景を学ぶことができる
講師(「ビジネスと人権」の概要と事業者に求められる人権DDの実施方法)
戸田 謙太郎
TMI総合法律事務所 パートナー弁護士・NY州弁護士
TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング取締役
中央大学法科大学院 兼任講師(アジア・ビジネス法)
講師(ESG・サステナビリティと法務)
北島 隆次
TMI総合法律事務所 パートナー弁護士
A. 弊社が持つLMS(学習管理システム)です。PC・スマホ・タブレット等マルチデバイスで視聴可能です。
A. ID の使い回し、第三者への譲渡・貸与は禁止です。チームや社内で利用する場合は1人1IDの付与となります。
A. サービス上所定のURL から解約手続きを行います。
A. 初回の支払いは、クレジットカード決済の場合、クレジットカード会社の規定に沿って請求されます。
導入方法の設計やご不明な点、効果的な利用法など、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが詳しくご説明いたします。