0→1を生み出すデザイン思考

問題を見つけ出し、解決策を創出するための49動画

問題を見つけ出し、
解決策を創出するための49動画

このような方が学んでいます

case/01

潜在的ビジネスチャンスを

掘り起こしたい方

case/02

新しいアイデアによって

業務改善したい方

case/03

日々の業務にデザイン思考を

取り入れたい方

この学習で期待される

効果・特徴

① 製品・商品開発にむけて発想のヒントを得ることができる

 

② 顧客の課題発見のための情報収集・問題解決のプロセスがわかる

 

③ 固定概念や思い込みを排除し、ゼロベースで考える習慣をつけることができる

実際の動画コンテンツの一部をご紹介

CONTENTS

動画コンテンツ一覧
(日本語版・英語版)

01

デザイン思考とイノベーション(11本)

  • デザイン思考を学ぶ意義
  • デザイン思考5つのステップ
  • 諸外国との創造性の違い
  • デザインモードの社会
  • デザイン思考による開発事例
  • 人間起点と技術起点
  • イノベーション4つの起点
  • ニーズとは
  • キャズムを超えるには
  • ペルソナ設定
  • イノベーションに必要な環境

02

ユーザーの共感を得るには(18本)

  • 量的データと質的データ
  • なぜ観察が製品開発に必要なのか
  • 共感マップとは
  • 観察工学の体系・スキル
  • UIデザインのチェック項目①
  • UIデザインのチェック項目②
  • UIデザインのチェック項目③
  • ユニバーサルデザインのチェック項目
  • 感性デザインのチェック項目
  • 安全性のチェック項目
  • エコロジーデザインのチェック項目
  • ロバストデザインのチェック項目
  • メンテナンスデザインのチェック項目
  • HMIの5側面
  • サービスデザインのチェック項目
  • UXデザインのチェック項目
  • オンラインでも使えるインタビュー手法
  • 電子ポストイットツールの活用

03

正しい問題定義こそが、正しい解決策を生み出す(5本)

  • 真のユーザーの困りごとを見つける
  • 問題とニーズの違い
  • ゴールデンサークルとは
  • ワークシート(実践編)
  • ワークシート(解説編)

04

ユーザーにとってベストのアイデアを創出する(5本)

  • Need Statementを描く
  • アイデア発散①79デザイン項目
  • アイデア発散②オズボーンのチェックリスト
  • アイデア収束①アイデアスコアリング
  • アイデア収束②強制連想発想

05

アイデアを具体化し、ユーザーに評価してもらう(5本)

  • プロトタイプの種類
  • Critical Function Prototype
  • テストの手法と検証
  • デザイン思考5ステップを回転させる
  • プロジェクト推進に必要な3つの要素

06

デザイン思考と起業(5本)

  • デザイン思考教育から生まれたベンチャー企業
  • 起業までのプロセス①産学連携プロジェクト
  • 起業までのプロセス②協業と特許戦略
  • 起業までのプロセス③ユーザー評価と社会評価
  • 起業までのプロセス④さらなるピボットへ

PLAN&PRICE

学習プラン・料金

0→1を生み出すデザイン思考

¥3,000/月

※3ヶ月からのご利用です

コンテンツ内容

0→1を生み出すデザイン思考(日本語版)49本
0→1を生み出すデザイン思考(英語版) 49本

DEVELOPER

講師・出演者の紹介

講師

油井 毅

スターインベンション株式会社
代表取締役

愛知学院大学経営学部講師兼任。同志社大学大学院総合政策科学研究科博士課程修了。博士(技術・革新的経営)。
新卒で岩谷産業株式会社入社後、高圧ガスの営業やM&A業務に携わる。大阪工業大学ロボティクス&デザインセンター、徳島大学高等教育研究センター等を経て、2021年4月から愛知学院大学に奉職。イノベーション人材育成やニーズドリブンによる製品・サービス開発を手掛ける。
これまでファシリテータを務めてきた社会人向けデザイン思考ワークショップ受講者は1500人を超える。専門はベンチャービジネスとデザイン思考による製品・サービス開発。

Q&A

よくある質問

Q. 動画の視聴環境は何ですか?

A. 弊社が持つLMS(学習管理システム)です。PC・スマホ・タブレット等マルチデバイスで視聴可能です。

Q. 1つのIDで複数名使うことは可能ですか?

A. ID の使い回し、第三者への譲渡・貸与は禁止です。チームや社内で利用する場合は1人1IDの付与となります。

Q. 解約手続きはどのように行うのですか?

A. サービス上所定のURL から解約手続きを行います。

Q. 請求はどのタイミングから発生しますか?

A. 初回の支払いは、クレジットカード決済の場合、クレジットカード会社の規定に沿って請求されます。

ご質問・ご相談等、お気軽にお問合せください

導入方法の設計やご不明な点、効果的ない利用法など、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが詳しくご説明いたします。