人材開発の企画・運営者へ
第3期研修デザイナー養成講座

新しい時代の環境を踏まえた人材開発・研修の企画設計ができる!

研修デザイナー養成講座とは?

新しい時代における研修デザインを体系的に学べる

事業環境の変化やポストコロナにおける働く人たちの価値観の変化に伴い、人材育成のパラダイムシフトがおきています。人材育成・組織開発を担っておられる人事の方々は、その変化を体感しつつも、どこから変えていけばいいのか」「どこは変えなくていいのか」を日々模索されており、弊社にも日々様々な相談を頂いています。

そのようなお声を受け、企業内で人材育成を企画または運営される方々を対象に、新しい時代における研修デザインを体系的に学んでいただき、自社の研修改善に活かしていただける実践的な養成講座の第3期を開催いたします。

研修デザイナー養成講座 講座概要

タイトル

日時

講師

人材育成のトレンドとこれからの学習設計

1/19 (木)
14:00-17:00

宇野 聡美

ID(インストラクショナルデザイン)の基本と 目標設定のポイント

1/26(木)15:00-17:00

宇野 聡美

テクノロジーの活用と実践企画

2/2 (木)
15:00-17:00

小仁 聡

Z世代・ミレニアル世代の理解と研修実施

2/8 (水)
15:00-17:00

安藤 奏

リーダー・管理職の課題と人材開発

2/16(木)15:00-17:00

宇野 聡美

総まとめ・プランニング発表

2/28(火)15:00-17:00

嶋内 秀之

講師紹介

宇野 聡美

Gallup社認定ストレングスコーチ ATD IMNJ 副代表
15年以上にわたり、人材開発コンサルタントとして、業種業界を問わず計5,000人以上のハイ・ポテンシャルズを見届けてきた。ATD(Association for Talent Development)の日本代表理事として日本の人材開発業界の発展にも携わる。ストレングスファインダー研修・管理職研修やワークショップ・グループコーチング&1on1コーチングなど実績多数

小仁 聡

ラーニングシフト代表取締役
上智大学外国語学部卒業後、ウィスコンシン州立大学マディソン校に留学。その後、「人材開発・組織開発」専門の経営コンサルティング会社に従事し、2016年より取締役副社長に就任。2017年よりセルムの執行役員を兼務。2018年よりユームテクノロジージャパンに参画し、2019年にラーニングシフトを設立。HRテクノロジーを活用した「次世代の学び」の研究に取り組む傍ら、実践の場として法人企業を対象に人材開発・組織開発のコンサルティングを提供している。

安藤 奏

株式会社アクビー代表取締役
NPO法人ブランディングポート代表理事
幼少期からNHK「天才テレビくん」など芸能活動を経験。大学卒業後、株式会社オリエンタルランド入社。東京ディズニーランドの飲食店舗マネジメントを経て、人事部にて人材教育および人事制度設計に従事。その後独立し、新人若手に特化した教育研修事業を展開する株式会社アクビーを設立。NPO法人ブランディングポートの代表理事として大学生のキャリア自律支援にも携わる。

嶋内 秀之

株式会社アントレプレナーファクトリー 代表取締役

クックビズ株式会社 社外取締役

神戸大学大学院経営学研究科修了(MBA)。オリックス株式会社にて6年間国内営業の後、7年間ベンチャー投資を担当。 2009年にアントレプレナーファクトリー設立。ラーニングテクノロジーと動画を用いて、地域や時間を問わずに学習できる動画サービスを企画し、5000コンテンツを保有し事業展開する。12年間立命館大学及び大学院で講師を担当し、現在はMBAコースでアントレプレナーシップ論を担当する。

受講者の声

ダイソン株式会社様

今は人事の採用担当という立場の私でも、吸収できる要素がたくさんありました。今後は研修やネットワーク作りの機会を積極的に見つけ、学んだことを活用・つなげていきたいと思わされました。

株式会社日本ビジネスデーター
プロセシングセンター様

人財育成業務に15年ほど従事してきたが、知識・情報アップデートの方向性や内容に自信が持てたことに手ごたえを感じました。孤独感も解消できました。

株式会社公益社様

ある程度事前課題の設定はできているものの、まだまだ当日の研修をこなすことに精一杯で、研修で学んだことが活かされているかの確認が甘いと痛感しました。 業種は変われど、研修体制については真似できる部分がおおいにあると思うので、積極的に取り入れてまいります。

参加特典

研修デザイナー養成講座を受講すると
以下の特典があります

受講料
よくあるご質問

リアル(現地)参加は可能ですか?

全6回全てがオンライン(zoom)での実施になります。

1つのIDで複数名学習することは可能ですか?

ID の使い回し、第三者への譲渡・貸与は禁止です。チームや社内で利用する場合は1人1IDの付与となります。

都合により1講義を欠席する場合でも参加は可能ですか?

ご参加頂くことは可能です。各回にアーカイブ視聴をもう受けておりますので、次回受講までにご視聴下さい。

個別で研修内容や質問をしたい場合はどうしたらいいですか?

講義終了後に30分ほど座談会を設けております。また、LMSで質問ができる環境もご用意しておりますのでご活用下さい。